2010年12月05日

村上緑地公園

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-1.jpg
↑ 結構台数のある駐車場です。駐車場を挟んで右側に行くと、桜の広場や遊具のある場所へ出ます。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-2.jpg

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-11.jpg
↑ 駐車場からすぐ右に上っていくと「桜の広場」なる芝生広場に。春になると花見で賑わいます。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-8.jpg
↑ その奥に見えるあずまやを抜けると、遊具のある広場に出ます。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-10.jpg
↑ 公園を囲うようにキレイな遊歩道もあるのですが・・・子供を追いかけたりするには斜面やら砂利道などが多くて、カートは邪魔になってしまいました。なび長男を見ながらだと、なび次男はおんぶが正解でした。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-9.jpg
↑ 芝生広場の周りには木が沢山。このあたりから枯葉が多くなってきます。斜面を降りていくと、長い滑り台が見えてきますが、その周辺になると枯葉が溜まってかなり面白いです(子供的に・・・)。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-6.jpg
↑ 途中お休み区間がある2段階のながーい滑り台!斜面に沿って作られているので、下から見ると結構高さがあって怖そう。もちろん、上から見るともっと怖い・・・。でも結構子供たちは平気で降りてきます。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-3.jpg
↑ 木製アスレチック遊具やターザンロープ、ぞうさんの鼻が普通サイズの滑り台になっている遊具などが点在しています。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-5.jpg
↑ その奥へ進むと、リアルサイズの象とキリンが!!これにはなび息子も衝撃を受けていました。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-7.jpg
↑ 網を上り下りしていくアスレチックもあります。

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-4.jpg

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-12.jpg

chiba-soto.3-murakamiryokuchi-13.jpg
↑ 砂場もあるんですが・・・周りの砂利広場の砂の感じとあまり変わらない感じでちょっと粗くて固め?

●村上緑地公園
千葉県八千代市村上901-2ほか(地図
【最寄り駅】東葉高速線 村上駅
【駐車場】有り
【詳細情報】http://www.yachiyonavi.com/chiba



posted by やちなび子 at 18:33 | Comment(0) | 遊ぶ>公園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。